こんにちは。
美容鍼灸ハリリア京都、鍼灸師の中川です。
お客様からのご質問にお答えしてまいります。
よくあるご質問はこちらをご覧ください。
●施術後について●
●施術後に注意をすることはありますか?
→施術後は全身の血行が良くなっておりますので、以下の点にご注意ください。
・お風呂は施術後から30分開けてお入りください。血行が良くなっており、のぼせやすくなりますので、熱いお湯での長湯は当日は避けていただくことをオススメしております。
・当日はお酒がまわりやすくなりますので、ご注意ください。
・施術後に激しい運動をされると、だるさが出る場合がございます。普段より軽めにされることをオススメしております。
・当日のお食事はお腹8分目にしていただくと、より施術の効果が上がります。
.
●鍼の跡が赤くなっていますが、大丈夫でしょうか。
→その日のご体調や体質で赤みが表れることがございます。お身体の好転反応で、鍼で受けた傷を早く治そうと沢山の血液が集まってまいります。そうすると、赤血球も沢山集まってきますので赤く見えることがございます。もし気になる様でしたら、保冷剤などで冷やしていただきますと赤みが緩和されます。翌日には必ず消えますのでご安心ください。
.
●鍼を受けた後に化粧をしても大丈夫でしょうか。
→鍼で作られたお肌表面の傷はとても小さい物ですので、すぐに閉じてしまいます。美容鍼を受けられた後にお化粧をしていただいても、お肌の中に入ることはございませんので、ご安心ください。
今年一年は皆様にとって、どのような年でしたでしょうか。
2019年もあとわずかとなりました。
2020年も皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げます!!
最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございます♡
