こんにちは。
美容鍼灸ハリリア京都、鍼灸師の中川です。
段々と季節は夏から秋になってまいりました。
夏の疲れが残っていませんでしょうか。
この時期は、身体がだるい・手足が重い・気力が失われて元気がでない
などの症状が現れやすくなります。
そんな時にオススメのツボをご紹介いたします。
湧泉(ゆうせん)

場所:足の裏。足の人差し指と中指の間をかかとに向かっていくと、土踏まずの少し上にくぼんだ箇所。
分かりにくい場合は、足のすべての指に力を入れて足裏へ曲げた時に、凹む部分を探してください。
効果:底から元気が湧き出る湧泉は、体力とスタミナをつける働きがあります。疲れやすいといった症状や、めまい、むくみ、冷えのぼせにも効果的です。
こちらはお灸がオススメです!!
足裏は角質が厚く温かさを感じにくいので、お灸をしても熱間が得られない時は2つ、3つとお灸をしてみてくださいね!!
お灸の使い方はこちらをごらんください。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
