こんにちは。
美容鍼灸ハリリア京都、鍼灸師の中川です。
目の下に出来るクマ。
目のクマは3種類に分けられます。

左→青クマ(原因は血液のうっ血)
中央→黒クマ(原因はたるみ)
右→茶クマ(原因は色素沈着)
●自分で出来る簡単なクマの見分け方●
①青クマ→皮膚を引っ張ってみると少し薄くなるようなら青クマ。
②黒クマ→顔を天井(上)に向けると薄くなるようなら黒クマ。
③茶クマ→皮膚を引っ張っても、顔を天井に向けても薄くならないようなら茶クマ。
①青クマと②黒クマは美容鍼灸で効果がでます。
残念ながら、③の茶クマは美容鍼灸で効果を出すのは難しいです・・・。
次回は、3種類のクマそれぞれの詳しい原因とお手入れ方法をお伝えしたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。
