こんにちは。
美容鍼灸ハリリア京都、鍼灸師の中川です。
最近、お店で使用する香りが
柑橘系→フローラル系に変わりました。

Aesop のイストロス アロマティック ルームスプレー
フローラルの香りにシダーとサンダルウッドの温かな香り。
ラベンダーが入っております。
ラベンダーはリラックス効果が高いことで有名ですよね!!
鍼を受けられる時に、リラックスしていただけるようにこちらにしました。
何故香りでリラックスできるのでしょうか。
.
香りを嗅ぐと、香りの成分が鼻の粘膜に付着します。
そうすると、電気信号に置き換えられて脳に伝わります。
このとき最初に伝わる脳の部分が「大脳辺緑系」というところです。
.
ここは、自律神経をつかさどる「視床下部」と連携しています。
自律神経は、心身のリラックスに関わるところです。
良い香りを嗅ぐと、反射的に自律神経の副交感神経が優位になり
心も体も緩みリラックスした状態になります。
Aesopの店舗で、沢山の香りを試させていただきました。
イソップ京都 河原町店
〒604-8027 京都府京都市中京区河原町通蛸薬師下る塩屋町327番
お気に入りの香りを見つけてみてはいかかでしょうか。

最後までご覧いただきありがとうございます。
