こんにちは。
美容鍼灸ハリリア京都、鍼灸師の中川曜子です。
暖かくなりスギやヒノキの花粉が飛んでおります。
2月のブログでも花粉症のツボをお伝えいたしました。
今回は
辛いお鼻とお顔のかゆみを楽にしてくれるツボと
花粉症に良いハーブを
ご紹介したいと思います。
迎香(げいこう)

●場所
お顔の小鼻の際にあるのが
「げいこう」というツボです。
赤い丸の場所です。
●迎香穴のその他の効果
鼻づまり、鼻出血、顔のかゆみ・むくみ、、等。
迎香穴は、鼻の症状全般的に効果があります。
人差し指で圧をかけて押してください。(擦らないようにご注意ください。)
花粉症に良いハーブ
抗アレルギー作用のあるハーブ
●エンダーフラワー
●カモミールジャーマン
●ローズヒップ
●アイブライト
●ネトル
●ペパーミント
●エキナセア
●ルイボス・レッド
注意:カモミールジャーマンとエキナセアはキク科の植物にアレルギーを持つ方は避けてください。
注意:ペパーミントは幼児には飲ませない方がよいと言われています。また、断乳効果があるといわれているので妊婦さん・授乳中の方は避けたほうがよいです。

花粉症のお客様用に、エルダーフラワー・ペパーミント・アイブライト・エキナセア等
13種類のハーブが入ったハーブティーをご用意しております。
少しでもお辛さが楽になられますように!!
最後までご覧くださりありがとうございます♡
